Snowboard春スキー、スノボにダイローブのグローブ【TP1010】が優秀だった! 春先やシーズン初めのスキー場は気温が高く、普段のグローブだと蒸れや汚れが気になりませんか?今回は春先用のグローブとして、とてもリーズナブルで高性能なダイローブのTP1010を試してみた結果をレビューしました。春のスキー場はダイローブが最適解です。 2021.04.12Snowboardウィンタースポーツスノボ用品
30代からのグラトリ講座30代からのグラトリ講座第1回【リバースターン】 もう若くは無いけどグラトリがしたい!年長者でも安心、安全に出来るグラトリを紹介!第1回目は【リバースターン】。細かいやり方のコツまで詳しく解説していますので、バッチリマスターして滑りのバリエーションを増やして行きましょう。 2021.02.1330代からのグラトリ講座Snowboardウィンタースポーツ
how-toスノーボードブーツの正しい履き方とカスタムインソールのススメ スノーボードブーツの正しい履き方を知っていますか?間違った履き方だと足が痛くなるばかりか、滑走技術向上の妨げになります。正しい履き方をマスターして快適にスノーボードを楽しみましょう! 2021.02.02how-toSnowboardウィンタースポーツ
Snowboardオーンズスキー場のシーズン券を買ってみたらコスパ最高だった 今回2020~2021シーズンのオーンズスキー場、シーズン券を購入しレビューしました。 実際買ってみると非常にコスパが良く、お得だったのでご紹介します。 今後シーズン券購入の参考にして下さい。 2020.12.20Snowboardウィンタースポーツスキー場情報
Snowboardスノーボードの板にステッカーを貼ろう!【ステッカーチューンのコツ】 スノーボードにステッカーを貼ったけどすぐに剥がれてしまう、ステッカー貼りに挑戦したいけど自信が無い。 この記事では、ステッカーの貼り方のコツからオシャレなステッカーチューンの方法までご紹介しています。 この記事を読んで今シーズンは是非ステッカーチューンに挑戦してみてください。 2020.11.29Snowboardウィンタースポーツメンテナンス
Snowboardスノーボード用品のレンタル出来る物と出来ない物 スノーボード用品の中にはレンタル出来ないけど重要なアイテムや、購入した方がお得なアイテムなどがあります。今回はスノボ用品のレンタル方法からレンタルの仕方のオススメまで全て紹介させて頂きます。 2020.10.27Snowboardウィンタースポーツスノボ用品
how-to冬はまだか!スノーボードブログとYouTubeで気持ちを上げよう! スノーボードの勉強がしたいけど、なにを参考にして良いか分からない。今回は上達に役立ち、気持ちを盛り上げてくれるブログとYouTubeをピックアップして紹介します。これらのコンテンツを見れば今シーズンは急成長間違いなしです! 2020.09.25how-toSnowboardウィンタースポーツ
Snowboard[女性必見!]スノボの可愛いヒッププロテクター亀|徹底レビュー 亀の形をしたスノボのヒッププロテクターを知っていますか? 今、女性や子供に大人気のヒッププロテクター亀を実際に購入し、使い勝手を徹底的にレビューしました! この記事を参考に購入を検討してみては如何でしょうか? 2020.06.03Snowboardウィンタースポーツスノボ用品
Snowboard安い!スノーボードウェアブランド[ハイマスマニア]とは? しっかりしたスノーボードウェアが欲しいけど高い。本記事ではコスパ最強ハイマスマニアのウェアをレビューを含め紹介します。リーズナブルでハイクオリティなウェアを手に入れてスノーボードを楽しみましょう! 2020.05.22Snowboardウィンタースポーツスノボ用品
how-toスノーボードビンディング調整のコツ、スタンス幅、角度の設定方法は? スノーボードのビンディング角度やスタンス幅の調整、設定に悩んでいませんか?本記事ではビンディングの基本的な調整から、各スタイル別の参考設定まで紹介しています。本記事を読むことでビンディング調整の基本知識をマスターすることが出来ます。 2020.05.11how-toSnowboardウィンタースポーツ